親知らず
親知らずとは

真ん中から数えて8番目の歯の事です。
親知らずは、生え方によっては手前の歯を虫歯にしたり、歯を前に押してしまって、歯並びが悪くなることがある為、必要に応じて抜歯することがあります。
また、斜めや横向きに生えて親知らずが少しでもみえている場合は、食べかすがたまってしまって、歯ぐきが腫れたり、口臭や痛みなどの炎症症状がみられることもございます。
親知らずの抜歯
当院では親知らずの抜歯を行っております。親知らずの抜歯というと「痛い」「腫れる」というイメージをお持ちの方もいらっしゃいますが、簡単に抜歯が出来るものも多いのです。簡単には抜くことの出来ない症例に関しては適切な病院をご紹介しております。お気軽にご相談ください。